BLOG

【キーワード:ノートパソコン】

1 2 3 4 5

2018/08/27

データ救出ボランティアから修理案件へ

データ救出ボランティアから修理案件へ呉市安浦町の水害地域から送られてきたノートパソコンです。
お電話をいただいた時は、水没していると聞いていたので、ガッツリ泥だらけをイメージしていたのに、本体は白いボディがまばゆいばかりの、とても綺麗なノートパソコンでした。
最初、これが本当に水没しているのかと疑ってしまった程の美しさ。
考えていても仕方がないので、まずは分解してみることにしました。

≫記事全文を表示


2018/07/16

水没パソコンはそのまま棄てないで!!

水没パソコンはそのまま棄てないで!!水没パソコンからのデータ救出も重要なことですが、その前にパソコンが何の処置もされず、廃棄されている事実を、とても重く受け止めております。
大したデータがないからいいとお思いでしょうが、実はインターネットの閲覧記録などが残っていたり、ログインパスワードなどのデータが残っていたりするので、ここから個人を特定できるデータが抜き取られてしまう可能性があるので、大変危険な行為です。
片付け作業でお忙しいボランティアの方にも、この事実をお伝えいただき、安易にパソコンを棄てないよう、注意喚起をお願いいたします。

≫記事全文を表示


2018/07/14

データ救出成功!

データ救出成功!2号機も入ってきて、一度にデータ救出を試みます。
ハードディスクは一晩乾燥させてみました。
しかし、まだ水の残留が心配されましたが、吹き飛ばしても水分は出てこなかったので、このまま検査に入ります。

≫記事全文を表示


2018/07/12

水没パソコン1号機搬入されました

水没パソコン1号機搬入されました冠水地域となった三原市本郷の船木地区から、水没したノートパソコンが搬入されました。
これが第1号機です。
写真を送っていただいた時は泥だらけだったものを、水洗いしていただき、ビニール袋に入れた上で搬入されました。

≫記事全文を表示


2018/07/12

水没パソコンの電源は入れないで!!

水没パソコンの電源は入れないで!!この度の平成30年7月豪雨により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。

さて、冠水地域で水没したパソコンにつきましては、データ救出を無料で受け付けております。

水没したパソコンは
・電源は絶対に入れないようにしてください
・電源を入れてしまうと発火するかもしれません
・発火してしまうとデータ救出ができなくなるかもしれません
・感電するかもしれません

ですので、現状維持でSH CUBEへお問い合わせください。

SH CUBEの所在地である三原市宮浦は断水だけで済んでおります。
同じ三原市の冠水した地域を、三原の業者が力になりたいと思っています。
復旧作業でお忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

≫記事全文を表示


1 2 3 4 5
PAGETOP